今回は、収穫が開始された抑制きゅうりと7月末に播種された人参を紹介します。

抑制きゅうりについては、7月24日に定植がなされ、8月14日に初出荷を迎えました。

皆さん、きゅうりの写真を見て白い粉がふいているのがお分かりでしょうか。この白い粉はブルームといい、ケイ酸という成分です。ケイ酸の特徴は、きゅうりを柔らかくしたり病気や害虫から守ってくれる優れた成分です。
もし、JAしらかわ産ブルームきゅうりを見かけたら是非ご賞味下さい。

人参については、7月28日に播種がなされ発芽後の写真です。順調に生育が進めば11月上旬より出荷が開始される予定です。