月別アーカイブ: 2017年4月

三神支店管内生育状況について・・・28

皆さんこんにちわ!三神支店管内野菜の生育状況について報告致します。

三神支店管内を代表する野菜は、旬太郎トマトやきゅうりなどでありますが、

実はその他にも作っている野菜は数多くあります。今回はそういった野菜を紹介します。

 

まず、今年度出荷より新規で取り組んだ玉ねぎです。新規で3名の生産者(作付面積約30a)が、昨年10月下旬に定植を行いました。現在のようすは、追肥を2月下旬と3月下旬に実施し、順調に大きくなっております。

4月に入って適度な雨があったことで生育は順調です。葉の長さは50cm前後となっております。

 

 

続いて紹介するのは、同じく新規で取り組んだ「うすいエンドウ(グリーンピース)」です。こちらも1名の生産者が昨年種まきを行い、5aほど作付を行いました。

現在は草丈50cmまでの生育となっており、5月下旬から6月上旬に出荷が始まる予定です。関西方面(大阪)では、豆ご飯などにして食べる文化があり、需要があるとのこと。

 

 

続いて、しらかわ地区といえば、春野菜の一つ「ブロッコリー」です!!

三神地区管内でも15名の生産者が作付を行い、ハウス物が今月末頃から出荷開始となる予定です。今年度の作付面積は425a(昨年は240a)ほどあり、

他支店に比べ少ない作付面積ではありますが、ここ数年の高値の影響で面積は増えております。

下の写真はハウスブロッコリーです。品種 ピクセル 播種2/1 定植3/1 出荷開始予定4/30~5/1 現在は花蕾が約8~9cm程度となっております。

 

下の写真は露地物のブロッコリーです。品種 ピクセル 播種 2/10 定植 3/25 パオパオ+マルチ栽培 出荷開始は5/15~5/17頃

現在葉の枚数は10~11枚で、花蕾は約1cm程度となっております。

 

 

続いて、三神支店といえば、「なす」を紹介しなくてはなりません!! (夏野菜の定番!!)

今年度は13名の栽培者がおり、昨年より1名減ったものの、今年度2名の新規生産者もおります。

作付面積は120aほどあり露地栽培がメインとなっておりますが、三神管内ではハウスなすの生産者もおります。

品種 くろべえ×トルバムビガー 定植 3/18 出荷開始予定は5/10頃を予定

生育は順調で、果実も日々大きくなっております。

 

最後に紹介するのは、管内でも珍しい「ほおずき」です。

三神支店管内では、1名の方が昨年11月に植付を行い、今年度8月上旬の出荷に向け日々管理しているところです。

霜よけのため現在はトンネルで管理しておりますが、中のようすは上の写真のとおり順調に生育しております。

 

今回紹介したのは、実はほんの一部で、そのほかにも中玉トマト・とうもろこし・つるむらさきなどがあり

これからの夏野菜にかかせない野菜がたくさんあります。(もちろん秋冬野菜もたくさんあります!)

そんな三神管内の野菜をどうぞよろしくお願いいたします。

古殿町の山菜農家さんをご紹介!

営農情報ブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

今回はあぶくま石川地区管内の古殿町で3月~4月にかけて旬である山菜についてご紹介します。

4月6日に2組の農家さんのお宅へお邪魔させていただきました。

 

1組目は…

\古殿町山上地区の岡部さんご夫婦/

岡部さん宅では主に『うるい』と『しどけ』を栽培しています。お宅へお邪魔したらしどけの出荷作業の準備真っ盛り。

しどけの出荷は取材にお邪魔した時がピークで、1日に30ケース(1ケース16パック)ほど出荷しているそうです。

今年の生育ぶりは、出荷初めは気温が低く1週間~10日遅れたものの、その後持ち直して、販売単価も高値で安定しています。

 

 

 

 

最後にしどけを挟んでパシャリ。岡部さんは山菜農家になり32年目。しどけ約10a、うるいを約10aほど育てています。

ちなみにしどけは東北地方の呼び名で正式には『モミジガサ』と言います。

しどけは高温と乾燥に弱く栽培方法が難しいため古殿でも岡部さんを含め2人しか栽培していません。

岡部さんご夫妻は「今後もずっと好きな山菜作りを頑張っていきたい」と話してくれました。

 

 

2組目は…

\古殿町山上地区の大楽さんご夫婦/

 

うるいを約20a、あいこを約5a育てています。

家族みんなで出荷作業の準備をしていました。

こちらはうるいですね。

うるいを育てるうえで大切なことはハウス内の温度管理です。

温度管理をこまめに行わないと傷んでしまったり、葉が鮮やかな緑色にならなかったりします。

 

 

 

 

これが株で、ちょこんとはえている緑色が新芽です。これを土の中に植えるとうるいがでてきます。

もともとは円盤状の大きな塊(大きなものは7、8キロ)で植え入れる前に新芽が3、4本程度になるように切り分けます。

 

 

 

最後にうるいの美味しい食べ方を伺うと、油炒め・おひたし・卵とじ・天ぷら、そのままスティックでいただく…などたくさん出てきました!

私はゆでて酢味噌あえで食べるのが一番好きですね~。あのシャキシャキ感とぬめり感がなんもといえないです。くせになる食感です。

ちなみにゆでるときは歯ごたえがある程度残るようにさっと10秒ぐらいお湯に通すだけでOKです。

 

 

 

以上、古殿町の山菜と生産者のご紹介でした。

 

野菜生育状況です・・・中島

皆さん、こんにちは!

今回は、中島管内の現在の野菜生育状況について紹介致します。

先月の3月27日には思った以上に雪が降り、露地野菜も一時雪に埋もれてしまいましたが…

しかし、現在はすっかり雪も溶けブロッコリーの定植作業も順調に進んでおります。

また、管内のハウスのブロッコリーも順調に生育しており、今月の中~下旬より出荷予定です。

さらに、当管内にはミニ白菜のハウス栽培もあり、来週くらいから出荷となる予定です。

当管内のメイン作物のトマトも現在、苗の配布のピークとなっており、生産者の方も「苗が届いてからはまた忙しいのが始まるな」と言いながらも苗の管理作業に励んでいます。

トマトの現在の苗状況。

早い方については、4月の中旬頃から定植予定となります。

出荷まではあと2か月程ありますが、今年1年の農業所得向上のために、生産者の方と共に私たちも頑張っていきたいと思います。