古殿町の地域振興作物であるサヤインゲンの生産拡大、生産者の栽培技術の向上と所得増大を目的に3月26日、同町役場で栽培講習会を開きました。同町営農指導推進協議会と古殿支店が共催し、生産者10人が参加しました。
講習会では須賀川農業普及所技師より、圃場の排水対策、播種期分散のタイミング、病害虫防除などの説明がありました。また、JA担当職員から販売情勢について報告があり、近年の高温の影響で今年産も高単価で推移する見込みと話しました。
参加者からは「つる枯病が発症した場合の対処法は」「夏季の敷きワラの量はどのぐらいがいいのか」など積極的に質問が上がりました。
普及所技師から説明を聞く参加者