しらかわ和牛繁殖部会
しらかわ和牛繁殖部会は3月25日、白河営農経済本店で総会を開き、部会員、関係機関、JA役職員約30人が参加しました。
佐藤学治部会長はあいさつで「昨今、後継者不足が深刻な問題となっている。今後後継者不足解消に向けても話し合っていきたい」と呼び掛けました。
令和6年度事業報告、令和7年度の事業計画について話し合われ、活発な議論が行われるとともに、昨年度優良生産者が表彰されました。
総会後、同本部の石井俊二さんによる、「これからの和牛改良」と題しての講習会が行われました。
受賞者は下記の通り。括弧内は支店名(敬称略)
◇優良子牛販売高値上位者(虚勢の部)=菊地信治(泉崎)
◇優良子牛販売高値上位者=水野谷和洋(中島)
◇優良子牛販売平均単価上位(5頭以上20頭未満出荷者の部)=高橋善次郎(大信)
◇優良子牛販売平均単価上位(20頭以上出荷者)=菊地信治(泉崎)
◇高齢者表彰(80歳以上)=大竹七郎(白河)、小松財吉(白河)、渡辺延栄(西郷)、
小針正光(中島)、高橋善次郎(大信)
表彰を受ける菊地さん(右)